| 名前 | 
                 艦艇名・艦長赴任年月・艦艇の最後 | 
                その後経歴 | 
              
              
                |              水上機母艦 | 
              
              
                | 13.山県駿二 | 
                水上機母艦:能登呂(のとろ)1940年10月19日 - | 
                ・ | 
              
              
                |              特設巡洋艦 | 
              
              
                |  大石 保 | 
                愛国丸(あいこくまる):1942年8月15日 - 1943年4月5日   海軍少将 | 
              
              
                |              駆遂艦歴代艦長 | 
              
              
                |   吹雪型 駆逐艦:東雲(しののめ) | 
              
              
                | 香川清登 | 
                駆逐艦:東雲(しののめ)1937年11月15日 - | 
                昭和18年セント・ジョージ岬沖海戦において戦死、海軍少将 | 
              
              
                | 金岡国三 | 
                駆逐艦:東雲(しののめ)1938年12月15日 - | 
                ・ | 
              
              
                | 古閑孫太郎 | 
                駆逐艦:東雲(しののめ)1939年12月1日 - | 
                ・ | 
              
              
                笹川 博 
                     | 
                駆逐艦:東雲(しののめ)1940年10月15日 - 1941年12月17日同艦と共に戦死 | 
              
              
                (昭和16年)12月東雲はミリ沖から東のセリアに向かう為に船団を離れ単独行動を取った。その後沈没 
                オランダ軍の所属飛行艇が駆逐艦を爆撃して3発の命中弾と至近弾1発を与えたと報告しているが不明戦死 | 
              
              
                |  駆逐艦:薄雲  | 
              
              
                | 小山猛夫 | 
                駆逐艦:薄雲(うすぐも)1941年2月10日 -1942年6月19日 | 
              
              
                |  駆逐艦:磯波 | 
              
              
                | 緒方友兄 | 
                駆逐艦:磯波(いそなみ)1939年11月15日 - | 
                ・ | 
              
              
                |  駆逐艦:浦波    | 
              
              
                | 仙波繁雄 | 
                駆逐艦:浦波(うらなみ)1939年11月15日 - | 
                ・ | 
              
              
                |  駆逐艦:綾波   | 
              
              
                | 7.原為一 | 
                駆逐艦:綾波(あやなみ)1938年12月1日 - | 
                川棚突撃隊司令を経て、第31突撃隊司令 大佐 | 
              
              
                | 9.作間英邇 | 
                駆逐艦:綾波(あやなみ)1941年9月12日 - | 
                ・ | 
              
              
                 | 
                昭和16年)12月19日には「浦波」及び「夕霧」とともにオランダ海軍の潜水艦O-20を砲撃によって撃沈している | 
              
              
                |  駆逐艦:天霧   | 
              
              
                | 9.芦田部一  | 
                駆逐艦:天霧(あまぎり)1940年9月1日 - | 
                ・ | 
              
              
                |  駆逐艦:狭霧 | 
              
              
                | 10.白浜政七 | 
                駆逐艦:狭霧(さぎり)1939年11月15日 - | 
                ・ | 
              
              
                | 11.杉岡幸七 | 
                駆逐艦:狭霧(さぎり)1940年11月15日 - | 
                ・ | 
              
              
                | 昭和16年12月24日、クチンから約35マイル沖を航行中オランダ潜水艦「K XVI」の雷撃を受けて沈没した。 | 
              
              
                |  駆逐艦:潮    | 
              
              
                | 上杉義男 | 
                駆逐艦:潮(うしお)1941年10月1日 - | 
                ・ | 
              
              
                | 神田武夫 | 
                駆逐艦:潮(うしお)1943年1月20日 - | 
                ・ | 
              
              
                |   初春型 初春 | 
              
              
                | 見豊治  | 
                駆逐艦:初春(はつはる)1943年5月20日 - | 
                「村雨」,「白雲」,「巻波」「初春」,各駆逐艦長歴任 | 
              
              
                |  駆逐艦:矢風  | 
              
              
                | 23.土橋豪実  | 
                駆逐艦:矢風(やかぜ)1942年6月27日 - | 
                ・ | 
              
              
                |  朝潮型 駆逐艦:朝潮 | 
              
              
                | 4.藤田勇 | 
                駆逐艦:朝潮(あさしお )1940年10月15日 - | 
                ・ | 
              
              
                |  駆逐艦:大潮    | 
              
              
                | 4.渡辺保正 | 
                駆逐艦:大潮(おおしお )1939年10月15日 - | 
                ・ | 
              
              
                | 5.吉川潔 | 
                駆逐艦:大潮(おおしお )1940年11月15日 - | 
                駆逐艦「大波」艦長昭和18年11月25日沈没戦死、海軍少将 | 
              
              
                | 6.広瀬弘 | 
                駆逐艦:大潮(おおしお )1942年12月20日 - | 
                ・ | 
              
              
                昭和18年)2月アドミラルティ諸島のマヌス島沖で米潜「アルバコア」の雷撃を 受け航行不能となり、 
                翌21日沈没受け航行不能となり、翌21日沈没 | 
              
              
                |  駆逐艦:満潮  駆逐艦:朝雲 | 
              
              
                | 7.戸村清 | 
                駆逐艦:満潮(みちしお )1942年8月20日 - | 
                ・ | 
              
              
                | 8.鈴木保厚 | 
                駆逐艦:満潮(みちしお )1943年1月25日 - | 
                ・ | 
              
              
                | 9.原口昇  | 
                駆逐艦:満潮(みちしお )1943年10月15日 - | 
                ・ | 
              
              
                | 3.脇田喜一郎 | 
                駆逐艦:朝雲(あさぐも)1939年10月10日 - | 
                ・ | 
              
              
                | 4.有近六次 | 
                駆逐艦:朝雲(あさぐも)1940年11月15日 - | 
                ・ | 
              
              
                | 5.岩橋 透 | 
                駆逐艦:朝雲(あさぐも)1941年8月20日 - | 
                ・ | 
              
              
                | 6.柴山一雄 | 
                駆逐艦:朝雲(あさぐも)1943年6月10日 - | 
                ・ | 
              
              
                昭和19年10月25日、レイテ沖海戦では西村艦隊に属してスリガオ海峡に突入、 
                米艦艇の攻撃により沈没。 | 
              
              
                |  駆逐艦:夏雲  駆逐艦:峯雲   | 
              
              
                5.塚本守太郎 
                      | 
                駆逐艦:夏雲(なつぐも)1940年1月25日 - 1942年10月12日同艦と共に戦死 | 
              
              
                | 1942年10月12日サボ島沖海戦でサボ島沖で米軍機の至近弾を受け浸水により沈没。 | 
              
              
                | 3.鈴木保厚 | 
                駆逐艦:峯雲(みねぐも)1940年10月15日 - | 
                ・ | 
              
              
                4.上杉義男 
                     | 
                駆逐艦:峯雲(みねぐも)1943年2月1日 - 3月5日戦死 | 
                ・ | 
              
              
                昭和18年)3月5日コロンバンガラ輸送作戦に「村雨」と共に従事中、ビラ・スタンモーア夜戦において 
                米駆逐艦群のレーダー射撃攻撃を受け、両艦とも撃沈された。 | 
              
              
                |  駆逐艦:霞   | 
              
              
                | 3.戸村清 | 
                駆逐艦:霞(かすみ)1940年11月15日 - | 
                ・ | 
              
              
                | 駆逐艦:霰(あられ)1939年4月15日 -    | 
              
              
                | 1.大原利通 | 
                駆逐艦:霰(あられ)1939年4月15日 - | 
                ・ | 
              
              
                |  陽炎型 陽炎 | 
              
              
                | 2.天野重隆 | 
                駆逐艦:陽炎(かげろう)1939年11月1日 - | 
                ・ | 
              
              
                | 3.横井稔 | 
                駆逐艦:陽炎(かげろう)1940年10月15日 - | 
                ・ | 
              
              
                | 4.有本輝美智 | 
                駆逐艦:陽炎(かげろう)1941年12月22日 - | 
                ・ | 
              
              
                 | 
                 1943年5月8日コロンバンガラ島ビラ沖陽炎が触雷し航行不能で再度爆撃で沈没 | 
              
              
                |  駆逐艦:不知火    | 
              
              
                | 1.中村謙治 | 
                駆逐艦:不知火(しらぬい ) | 
                ・ | 
              
              
                | 2.赤沢次寿雄 | 
                駆逐艦:不知火(しらぬい ) | 
                ・ | 
              
              
                | 3.安並正俊  | 
                駆逐艦:不知火(しらぬい ) | 
                ・ | 
              
              
                |  駆逐艦:黒潮(くろしお)1940年1月27日 -    | 
              
              
                | 1.岡本次郎 | 
                駆逐艦:黒潮(くろしお)1940年1月27日 - | 
                ・ | 
              
              
                | 2.前川新一郎 | 
                駆逐艦:黒潮(くろしお)1940年11月15日 - | 
                ・ | 
              
              
                | 3.宇垣環 | 
                駆逐艦:黒潮(くろしお)1941年9月10日 - | 
                ・ | 
              
              
                | 4.竹内一 | 
                駆逐艦:黒潮(くろしお)1942年11月10日 - | 
                ・ | 
              
              
                | 5.杉谷永秀 | 
                駆逐艦:黒潮(くろしお)1943年2月23日 - | 
                ・ | 
              
              
                 | 
                 1943年5月8日コロンバンガラ島ビラ沖陽炎が触雷し沈没 | 
              
              
                |  駆逐艦:親潮    | 
              
              
                | 1.金岡国三  | 
                駆逐艦:親潮(おやしお)1940年8月20日 - | 
                ・ | 
              
              
                | 2.有馬時吉 | 
                駆逐艦:親潮(おやしお)1941年9月12日 - | 
                ・ | 
              
              
                |  駆逐艦:早潮    | 
              
              
                | 1.山隈和喜人 | 
                駆逐艦:早潮(はやしお)1940年8月31日- | 
                ・ | 
              
              
                | 2.金田清之 | 
                駆逐艦:早潮(はやしお)1941年9月1日- | 
                ・ | 
              
              
                 | 
                 昭和17年11月24日ラエ東方でB-17爆撃機7機の攻撃を受ける。火災が発生し、誘爆を起こして沈没 | 
              
              
                |  駆逐艦:夏潮   | 
              
              
                | 1.野間口兼知 | 
                駆逐艦:夏潮(なつしお)1940年8月31日 - | 
              
              
                | 2.長井純隆 | 
                駆逐艦:夏潮(なつしお)1941年10月20日 - | 
              
              
                 | 
                 1942年2月8日マカッサル沖で米潜「S37」の雷撃を受け艦後部に命中、船体水没後水中にて夏潮は自爆した。 | 
              
              
                |  駆逐艦:初風   | 
              
              
                | 1.高橋亀四郎 | 
                駆逐艦:初風(はつかぜ)1940年2月15日 - | 
              
              
                | 2.岡三知夫 | 
                駆逐艦:初風(はつかぜ)1942年12月15日 - | 
              
              
                | 3.渡辺保正 | 
                駆逐艦:初風(はつかぜ)1942年12月28日 - | 
              
              
                4.芦田部一 
                     | 
                駆逐艦:初風(はつかぜ)1943年7月1日 - 11月2日同艦と共に戦死 | 
              
              
                昭和18年11月2日ブーゲンビル島沖海戦に参加。「妙高」と衝突し艦首を切断、航行不能となる、 
                その後敵駆逐艦隊の集中砲火を浴び戦没。艦長以下164名戦死。 | 
              
              
                |  駆逐艦:雪風 | 
              
              
                | 1.田口正一 | 
                駆逐艦:雪風(ゆきかぜ)1939年12月5日 - | 
              
              
                | 2.脇田喜一郎 | 
                駆逐艦:雪風(ゆきかぜ)1940年11月15日 - | 
              
              
                | 3.飛田健二郎 | 
                駆逐艦:雪風(ゆきかぜ)1941年7月25日 - | 
              
              
                | 4.菅間良吉 | 
                駆逐艦:雪風(ゆきかぜ)1942年6月23日 - | 
              
              
                | 6.古要桂次 | 
                駆逐艦:雪風(ゆきかぜ)1945年5月10日 - | 
              
              
                | 7.橋本以行 | 
                駆逐艦:雪風(ゆきかぜ)1945年11月20日 - | 
                潜水艦『伊58』艦長   海軍中佐 | 
              
              
                | 10.東日出夫 | 
                駆逐艦:雪風(ゆきかぜ)1947年4月 - 8月 | 
              
              
                 | 
                本艦は16回以上の主要な作戦に参加し、戦果を上げつつほとんど無傷で終戦を迎え 
                「奇跡の駆逐艦」と呼ばれた。1947年7月3日、「雪風」は上海に到着、7月6日に中華民国に 
                引き渡されて「丹陽(タンヤン)」と改名された。 | 
              
              
                |  駆逐艦:天津風   | 
              
              
                | 1.原為一 | 
                駆逐艦:天津風(あまつかぜ)1940年10月26日 - | 
              
              
                | 2.田中正雄 | 
                駆逐艦:天津風(あまつかぜ)1943年1月10日 - | 
              
              
                |  駆逐艦:時津風   | 
              
              
                | 1.中原義一郎 | 
                駆逐艦:時津風(ときつかぜ)1940年12月15日 - | 
              
              
                | 2.本倉正義 | 
                駆逐艦:時津風(ときつかぜ)1942年9月3日 - | 
              
              
                 | 
                 昭和18年3月3日、ビスマルク海海戦においてアメリカ軍機およびオーストラリア軍機の空襲を受けた。 
                 漂流中の同艦を日本軍が艦爆9機で爆撃を行ったが失敗に終わった。同日午後に米軍が爆撃を行い撃沈した。 | 
              
              
                |  駆逐艦:浦風  | 
              
              
                | 1.白石長義 | 
                駆逐艦:浦風(うらかぜ)1940年12月15日 - | 
              
              
                | 2.岩上次一 | 
                駆逐艦:浦風(うらかぜ)1942年 9月 8日 - | 
              
              
                | 3.吉田正一  | 
                駆逐艦:浦風(うらかぜ)1943年 8月20日 - | 
              
              
                | 駆逐艦:磯風   | 
              
              
                | 1.白浜政七 | 
                駆逐艦:磯風(いそかぜ)1940年11月15日- | 
              
              
                | 2.磯久研磨 | 
                駆逐艦:磯風(いそかぜ)1941年 2月25日- | 
              
              
                | 3.豊島俊一 | 
                駆逐艦:磯風(いそかぜ)1941年 9月10日- | 
              
              
                | 駆逐艦:浜風   | 
              
              
                | 1.折田常雄 | 
                駆逐艦:浜風(はまかぜ)1941年6月30日 - | 
              
              
                | 3.前川万衛 | 
                駆逐艦:浜風(はまかぜ)1943年9月20日 - | 
              
              
                 | 
                 昭和20年4月7日、戦艦「大和」を護衛し坊ノ岬沖海戦に参加する魚雷が 
                 右舷船体中央部に命中し沈没した | 
              
              
                |  駆逐艦:谷風   | 
              
              
                | 1.新谷喜一 | 
                駆逐艦:谷風(たにかぜ)1941年 4月25日 - | 
              
              
                2.勝見基  | 
                駆逐艦:谷風(たにかぜ)1941年 9月15日 - 1943年1月15日ラエ輸送作戦中に勝見艦長戦死 | 
              
              
                | 3.戸村清 | 
                駆逐艦:谷風(たにかぜ)1943年 1月25日 - | 
              
              
                | 4.前川新一郎 | 
                駆逐艦:谷風(たにかぜ)1943年 4月25日 - | 
              
              
                |  駆逐艦:野分   | 
              
              
                | 1.古閑孫太郎 | 
                駆逐艦:野分(のわき)1941年 4月28日 - | 
              
              
                | 3.神田武夫 | 
                駆逐艦:野分(のわき)1943年 7月 3日 - | 
              
              
                4.守屋節司 
                     | 
                駆逐艦:野分(のわき)1943年12月25日 - 1944年10月25日同艦と共に戦死 | 
              
              
                1944年10月25日巡洋艦「ヴィンセンス」、「ビロックス」、「マイアミ」、駆逐艦「オーエン」、 
                「ミラー」によるレーダー射撃を受け大破後、駆逐艦の魚雷を受け沈没 | 
              
              
                |  駆逐艦:嵐 | 
              
              
                | 1.渡辺保正 | 
                駆逐艦:嵐(あらし)1940年11月25日 - | 
              
              
                2.杉岡幸七 
                     | 
                駆逐艦:嵐(あらし)1942年11月15日 - 1943年8月6日同艦と共に戦死 | 
              
              
                1943年8月6日ベラ湾夜戦で米水上部隊と交戦しソロモン諸島コロンバンガラ島沖にて 
                魚雷が命中し戦没 | 
              
              
                |  駆逐艦:萩風  | 
              
              
                | 1.井上良雄 | 
                駆逐艦:萩風(はぎかぜ)1941年 3月31日 - | 
              
              
                | 2.岩上次一 | 
                駆逐艦:萩風(はぎかぜ)1942年 5月 5日 - | 
              
              
                |  駆逐艦:舞風   | 
              
              
                | 1.中杉清治 | 
                駆逐艦:舞風(まいかぜ)1941年 7月15日 - | 
              
              
                2.萩尾力 
                      | 
                駆逐艦:舞風(まいかぜ)1943年 6月22日 - 1944年2月17日戦死 | 
              
              
                昭和19年2月17日トラック島付近にて、米軍戦艦と重巡洋艦の集中砲撃を受けて沈没した。 
                磯久研磨第四駆逐隊司令、萩尾力艦長、以下240名戦死。 | 
              
              
                | 駆逐艦:秋雲   | 
              
              
                | 1.有本輝美智 | 
                駆逐艦:秋雲(あきぐも)1941年 9月27日 -  | 
              
              
                | 2.相馬正平 | 
                駆逐艦:秋雲(あきぐも)1941年12月23日 - | 
              
              
                |  島風型 島風 | 
              
              
                | 1.広瀬弘 | 
                駆逐艦:島風(しまかぜ)1943年5月10日 - | 
              
              
                | 2.上井宏 | 
                駆逐艦:島風(しまかぜ)1943年10月5日 - | 
              
              
                 | 
                昭和19年11月4日、第二水雷戦隊旗艦となり、司令官早川幹夫少将の将旗が翻った。 
                敵艦載機347機はオルモック湾に至る水道内で攻撃され早川少将以下 
                第二水雷戦隊司令部と乗員合わせて430名が戦死 | 
              
              
                |  秋月型 秋月 | 
              
              
                | 1.古賀弥周次 | 
                駆逐艦:秋月(あきづき)1942年6月11日 - | 
              
              
                | 2.緒方友兄  | 
                駆逐艦:秋月(あきづき)1943年10月8日 - | 
              
              
                 | 
                1944年10月25日エンガノ岬沖海戦に参加機動部隊の援護射撃中爆発、沈没する | 
              
              
                |  駆逐艦:涼月   | 
              
              
                | 1.赤沢次寿雄 | 
                駆逐艦:涼月(すずつき)1942年12月29日 - | 
              
              
                | 2.瀬尾昇 | 
                駆逐艦:涼月(すずつき)1944年1月10日 - 1944年1月16日戦死( 沖の島西方海上アメリカ潜水艦爆撃) | 
              
              
                | 4.杉谷長秀 | 
                駆逐艦:涼月(すずつき)1944年7月10日 - | 
              
              
                | 5.平山敏夫 | 
                駆逐艦:涼月(すずつき)1945年3月10日 - | 
              
              
                昭和20年4月6日坊ノ岬沖海戦参戦し大和の護衛で戦闘不能で「大和」沈没ご帰投するが、 
                損傷が酷く、沈没したと思われていたが、 
                4月8日9時32分、指宿航空隊機により、発見 佐世保に帰投する | 
              
              
                |  駆逐艦:初月 | 
              
              
                | 1.田口正一 | 
                駆逐艦:初月(はつづき)1942年12月29日 - | 
              
              
                2.橋本金松 
                    | 
                駆逐艦:初月(はつづき)1944年 8月 1日 - 10月25日同艦と共に戦死 | 
              
              
                昭和19年エンガノ岬沖海戦で瑞鶴の護衛艦として参加、米艦隊が接近し砲戦となる。 
                初月は撃沈された  | 
              
              
                |  駆逐艦:新月   | 
              
              
                1.金田清之 
                    
                 | 
                駆逐艦:新月(にいづき)1943年3月31日 - 7月6日同艦と共に戦死 | 
              
              
                | 1943年7月、コロンバンガラ島輸送任務中、米艦隊との戦闘となり、敵艦の集中砲火を受け沈没 | 
              
              
                |  駆逐艦:若月 | 
              
              
                1.鈴木保厚 
                    | 
                駆逐艦:若月(わかつき)1943年5月31日 - 1944年11月11日同艦と共に戦死 | 
              
              
                | 1944年11月11日、オルモック輸送作戦における船団護衛中米軍機の攻撃を受け沈没 | 
              
              
                |  駆逐艦:冬月   | 
              
              
                | 1.作間英邇 | 
                駆逐艦:冬月(ふゆづき)1944年5月25日 - | 
              
              
                | 2.山名寛雄 | 
                駆逐艦:冬月(ふゆづき)1945年3月1日 - | 
              
              
                | 門司で防空砲台として使用されて終戦を迎える。戦後工作艦として使用。1948年解体 | 
              
              
                |  駆逐艦:春月   | 
              
              
                | 1.古浜智 | 
                駆逐艦:春月(はるつき)1944年12月28日 - | 
              
              
                | ソ連に賠償艦として引き渡された。 | 
              
              
                |  駆逐艦:宵月  駆逐艦:夏月 | 
              
              
                | 1.中尾小太郎 | 
                駆逐艦:宵月(よいづき)1945年1月31日 - | 
              
              
                | 2.荒木政臣 | 
                駆逐艦:宵月(よいづき)1945年2月10日 - | 
              
              
                昭和20年7月24日の呉軍港空襲で被弾損傷。損傷箇所を残したまま8月15日の終戦を迎えた。 
                賠償艦として中華民国に引き渡された | 
              
              
                | 1.西野繁 | 
                駆逐艦:夏月(なつづき)1945年4月8日 - | 
              
              
                1945年4月8日、佐世保工廠にて竣工。戦後復員輸送に従事。 
                1947年戦時賠償艦としてイギリスに引き渡れた | 
              
              
                |  夕雲型 夕雲 | 
              
              
                | 1.仙波繁雄 | 
                駆逐艦:夕雲(ゆうぐも)1941年12月5日 - | 
              
              
                2.大迫東 
                    
                 | 
                駆逐艦:夕雲(ゆうぐも)1943年3月25日 - 10月6日同艦と共に戦死 | 
              
              
                1943年10月6日、第二次ベララベラ海戦で米水上部隊と 
                交戦しソロモン諸島ベララベラ島沖にて戦没 | 
              
              
                |  駆逐艦:風雲   | 
              
              
                | 1.吉田正義 | 
                駆逐艦:風雲(かざぐも)1942年3月28日 - | 
              
              
                |  駆逐艦:長波   | 
              
              
                | 1.隈部伝 | 
                駆逐艦:長波(ながなみ)1942年6月30日 - | 
              
              
                |  駆逐艦:巻波 | 
              
              
                1.人見豊治 
                     | 
                駆逐艦:巻波(まきなみ)1942年8月18日 - 1943年11月25日同艦と共に戦死 | 
              
              
                | 1943年11月25日、セントジョージ岬沖海戦で米水上部隊と交戦しブーゲンビル島沖にて戦没 | 
              
              
                |  駆逐艦:高波   | 
              
              
                1.小倉正身 
                     | 
                駆逐艦:高波(たかなみ)1942年8月31日 - 11月30日同艦と共に戦死 | 
              
              
                | 1942年11月30日、ルンガ沖夜戦で米水上部隊と交戦しガダルカナル島沖にて戦没 | 
              
              
                |  駆逐艦:大波 | 
              
              
                | 1.吉川潔 | 
                駆逐艦:大波(おおなみ)1942年12月29日 - 1943年11月25日同艦と共に戦死 | 
              
              
                     | 
                1943年11月25日セントジョージ岬沖海戦にて米水上部隊に奇襲を受け被雷。その後僅か4分で沈没 | 
              
              
                |  駆逐艦:清波   | 
              
              
                1.有馬時吉 
                     | 
                駆逐艦:清波(きよなみ)1943年1月25日 - 7月20日同艦と共に戦死 | 
              
              
                1944年7月7日、米潜水艦「ミンゴ」の雷撃によりフィリピン諸島ルソン島マニラ湾沖にて戦没 
                 | 
              
              
                |  駆逐艦:玉波   | 
              
              
                | 1.作間英邇 | 
                駆逐艦:玉波(たまなみ)1943年4月30日 - | 
              
              
                | 2.青木久治 | 
                駆逐艦:玉波(たまなみ)1943年7月7日 - | 
              
              
                3.千本木十三四 
                     | 
                駆逐艦:玉波(たまなみ)1944年6月15日 - 7月7日同艦と共に戦死 | 
              
              
                | 1944年7月7日、米潜水艦「ミンゴ」の雷撃によりフィリピン諸島ルソン島マニラ湾沖にて戦没 | 
              
              
                |  駆逐艦:涼波   | 
              
              
                | 1.神山昌雄 | 
                駆逐艦:涼波(すずなみ)1943年7月31日 - 11月11日同艦と共に戦死 | 
              
              
                 | 
                1943年11月11日、米空母艦載機の攻撃によりラバウル港沖にて戦没 | 
              
              
                |  駆逐艦:藤波   | 
              
              
                | 1.松崎辰治 | 
                駆逐艦:藤波(ふじなみ)1943年7月31日 - 1944年10月27日同艦と共に戦死 | 
              
              
                      | 
                1944年10月27日、レイテ沖海戦で米空母艦載機の攻撃によりシブヤン海にて戦没 | 
              
              
                |  駆逐艦:早波   | 
              
              
                1.清水逸郎 
                     | 
                駆逐艦:早波(はやなみ)1943年7月31日 - 1944年6月7日同艦と共に戦死 | 
              
              
                | 1944年6月7日、米潜水艦「ハーダー」の雷撃によりタウイタウイ島沖にて戦没。 | 
              
              
                |  駆逐艦:浜波 | 
              
              
                | 1.本倉正義  | 
                駆逐艦:浜波(はまなみ)1943年10月15日 - | 
              
              
                | 1944年11月11日、第三次オルモック輸送作戦で米空母艦載機の攻撃により戦没 | 
              
              
                |  駆逐艦:沖波  | 
              
              
                | 1.牧野坦 | 
                駆逐艦:沖波(おきなみ)1943年12月10日 - | 
              
              
                | 1944年11月13日、米空母艦載機の攻撃によりマニラ湾にて戦没 | 
              
              
                |  駆逐艦:岸波   | 
              
              
                1.三船敏郎 
                     | 
                駆逐艦:岸波(きしなみ)1943年12月3日 - 12月4日同艦と共に戦死 | 
              
              
                | 1944年12月4日、米潜水艦「フラッシャー」の雷撃によりパラワン島沖にて戦没 | 
              
              
                |  駆逐艦:朝霜   | 
              
              
                | 1.前川二三郎 | 
                駆逐艦:朝霜(あさしも)1943年11月27日 - | 
              
              
                2.杉原与四郎 
                     | 
                駆逐艦:朝霜(あさしも)1944年1月27日 - 1945年4月7日同艦と共に戦死 | 
              
              
                | 天一号作戦昭和20年4月6日奄美大島近海朝霜は艦尾部に爆弾3発が命中して艦尾から沈没 | 
              
              
                |  駆逐艦:早霜   | 
              
              
                | 1.荒井靖夫 | 
                駆逐艦:早霜(はやしも)1944年2月20日 - | 
              
              
                |  駆逐艦:清霜   | 
              
              
                | 2.梶本 | 
                駆逐艦:清霜(きよしも)1944年9月5日 - | 
              
              
                |  白露型 駆逐艦:夕立 | 
              
              
                | 6.吉川潔 | 
                駆逐艦:夕立(ゆうだち)1942年5月25日 - 12月20日 「大波」艦長セントジョージ岬沖海戦にて戦死 中佐 | 
              
              
                |  駆逐艦:海風    | 
              
              
                | 6.三船敏郎 | 
                駆逐艦:海風(うみかぜ)1943年2月10日 - | 
                駆逐艦:岸波で戦死 | 
              
              
                |  松型 桑 | 
              
              
                1.山下正倫 
                     
                 | 
                駆逐艦:桑(くわ)1944年7月25日 - 12月3日戦死 | 
              
              
                | 1944年7月25日竣工(藤永田)。同年12月3日オルモック湾で沈没 | 
              
              
                |        一等潜水艦 | 
              
              
                |  巡潜1型 伊号第一 | 
              
              
                | 12.小田為清 | 
                伊号第一潜水艦 1940年7月6日 - | 
              
              
                | 13.大谷清教 | 
                伊号第一潜水艦 1940年10月30日 - | 
              
              
                | 14.安久栄太郎 | 
                伊号第一潜水艦 1941年8月25日 - | 
              
              
                |  伊号第三潜水艦   | 
              
              
                | 16.殿塚謹三  | 
                伊号第三潜水艦 1940年11月5日 - | 
              
              
                17.戸上一郎 
                      
                 | 
                伊号第三潜水艦 1942年5月20日 -  同艦と共に戦死 | 
              
              
                | 昭和17年12月9日、ガダルカナル島輸送中に、アメリカ海軍魚雷艇「PT−59」の攻撃により戦没 | 
              
              
                |  伊号第四潜水艦  伊号第五潜水艦   | 
              
              
                | 9.中川肇 | 
                伊号第四潜水艦 1941年10月31日 - | 
              
              
                | 9.七字恒雄 | 
                伊号第五潜水艦 1940年10月19日 - | 
              
              
                | 10.中村乙二 | 
                伊号第五潜水艦 1942年2月5日 - | 
              
              
                |  巡潜2型 伊号第六潜水艦 | 
              
              
                | 6.楢原省吾 | 
                伊号第六潜水艦1940年10月30日-   昭和19年)7月「伊号第6潜水艦」が戦没 海軍少将 | 
              
              
                |  巡潜3型 伊号第七潜水艦 | 
              
              
                | 6.永井宏明 | 
                伊号第七潜水艦1940年10月30日 - | 
              
              
                | 7.小泉麒一 | 
                伊号第七潜水艦1941年8月20日 - | 
              
              
                |  伊号第八潜水艦 | 
              
              
                | 3.江見哲四郎 | 
                伊号第八潜水艦1941年10月31日  | 
                 | 
              
              
                | 4.内野信二 | 
                伊号第八潜水艦1942年7月25日 - | 
                小豆島突撃隊の司令  海軍大佐 | 
              
              
                | 5.有泉龍之介 | 
                伊号第八潜水艦1944年1月15日 - | 
                 | 
              
              
                |  巡潜甲型 伊号第九潜水艦 | 
              
              
                | 1.大山豊次郎 | 
                伊号第九潜水艦1941年2月13日 - | 
              
              
                2.藤井明義 
                     
                 | 
                伊号第九潜水艦1941年7月31日 - 1943年6月14日戦死 | 
              
              
                | 1943年(昭和18年)キスカ島付近で戦没 | 
              
              
                |  伊号第一〇潜水艦   | 
              
              
                | 1.栢原保親 | 
                伊号第一〇潜水艦:1941年10月31日 - | 
              
              
                | 2.山田隆 | 
                伊号第一〇潜水艦:1942年9月15日 - | 
              
              
                | 3.殿塚謹三 | 
                伊号第一〇潜水艦:1943年4月15日 - | 
              
              
                4.中島清次 
                     | 
                伊号第一〇潜水艦:1944年1月18日 - 7月4日戦死 | 
              
              
                | 1944年7月、サイパン島付近で戦没 | 
              
              
                |  伊号第一一潜水艦   | 
              
              
                | 1.七字恒雄 | 
                伊号第一一潜水艦:1942年5月16日 - | 
              
              
                | 2.田上明次 | 
                伊号第一一潜水艦:1943年7月7日 - | 
              
              
                3.伊豆寿市 
                     | 
                伊号第一一潜水艦:1943年10月10日 - 1944年3月20日戦死 | 
              
              
                | 昭和19年3月、フナフチ南方方面で沈没 | 
              
              
                | 1.工藤兼男 | 
                伊号第一二潜水艦1944年5月25日 - | 
              
              
                | 1945年1月15日、マーシャル諸島近辺で消息 | 
              
              
                |  巡潜甲型改2 伊号第一三潜水艦 | 
              
              
                大橋勝夫 
                     | 
                伊号第一三潜水艦:1944年12月16日 - 1945年7月16日戦死 | 
              
              
                20年7月16日米護衛駆逐艦「ローレンス・C・テイラーの攻撃により小笠原北東方で 
                海中で撃沈された | 
              
              
                |   伊号第一四潜水艦 | 
              
              
                | 清水鶴造 | 
                伊号第一四潜水艦:1945年3月14日 - | 
              
              
                | 戦後はアメリカに回航されて1946年5月28日自沈させられ、現在ハワイ沖に沈 | 
              
              
                |  巡潜乙型 伊号第一五潜水艦 | 
              
              
                | 1.大山豊次郎 | 
                伊号第一五潜水艦:1940年9月30日 - | 
              
              
                2.石川信雄 
                     | 
                伊号第一五潜水艦:1940年12月20日 - 1942年11月10日戦死 | 
              
              
                | 1942年11月3日以降消息不明となり、ガダルカナル島周辺で撃沈されたものと認定 | 
              
              
                | 伊号第一七潜水艦  伊号第一九潜水艦:1941年4月28日 -   | 
              
              
                | 1.西野耕三 | 
                伊号第一七潜水艦:1941年1月24日 - | 
              
              
                | 楢原省吾 | 
                伊号第一九潜水艦:1941年4月28日 - | 
              
              
                |  伊号第二一潜水艦  | 
              
              
                | 入江 達 | 
                伊号第二一潜水艦1941年7月15日 - | 
              
              
                | 松村寛治 | 
                伊号第二一潜水艦1941年10月31日 -  | 
                第三十四潜水隊司令、パラオ方面に出撃絶つ海軍中将 | 
              
              
                | 稲田洋 | 
                伊号第二一潜水艦1943年3月16日 - | 
              
              
                 | 
                1943年11月27日以降消息を絶つ1944年2月4日米海軍の駆逐艦「チャレットによりマーシャル諸島で撃沈された | 
              
              
                |  伊号第二三潜水艦  伊号第二五潜水艦   | 
              
              
                柴田源一 
                     | 
                伊号第二三潜水艦:1941年9月27日 - 1942年2月28日戦死認定 | 
              
              
                | 17年2月敵空母追撃に出撃し、さらにハワイ方面へ向かったが2月14日消息を絶つ。 | 
              
              
                2.小比賀勝 
                     | 
                伊号第二五潜水艦:1943年7月15日 - 10月24日戦死認定 | 
              
              
                | 1943年9月下旬に消息を絶っており、そのころ沈没したと考えられている。 | 
              
              
                |  伊号第二六潜水艦  伊号第二七潜水艦 | 
              
              
                | 1.横田 稔 | 
                伊号第二六潜水艦:1941年11月6日 - | 
              
              
                | 1.吉村 巌 | 
                伊号第二七潜水艦:1942年2月24日 - | 
              
              
                |  伊号第二九潜水艦 | 
              
              
                | 1.伊豆寿一 | 
                伊号第二九潜水艦:1942年2月27日 - | 
              
              
                | 2.木梨鷹一 | 
                伊号第二九潜水艦:1943年10月10日 - 1943年7月26日殉職、伊号第一九潜水艦長 海軍少将特進 | 
              
              
                | 18年7月26日、フィリピンバシー海峡でアメリカ海軍潜水艦ソーフィッシュ の発射した魚雷3発が命中し戦没 | 
              
              
                |  伊号第三〇潜水艦  伊号第三二潜水艦  伊号第三三潜水艦 | 
              
              
                | 遠藤 忍 | 
                伊号第三〇潜水艦:1942年2月28日 -  「伊43」艦長で昭和19年2月 米軍潜水艦の雷撃で撃沈 | 
              
              
                | 1.池沢政幸 | 
                伊号第三二潜水艦:1942年4月26日 - | 
              
              
                | 1.小川綱嘉 | 
                伊号第三三潜水艦:1942年6月10日 - | 
              
              
                |  伊号第三四潜水艦  | 
              
              
                | 1.殿塚謹三 | 
                伊号第三四潜水艦:1942年8月31日 - | 
              
              
                2.入江 達 
                     | 
                伊号第三四潜水艦:1943年3月20日 - 11月13日戦死 | 
              
              
                | 1943年11月13日にペナン島沖でイギリス海軍潜水艦「トーラス」による魚雷攻撃を受け沈没 | 
              
              
                | 伊号第三七潜水艦   | 
              
              
                | 1.大谷清教 | 
                伊号第三七潜水艦:1943年3月10日 - | 
              
              
                | 2.中川肇 | 
                伊号第三七潜水艦:1943年12月27日 - | 
              
              
                | 3.河野昌通 | 
                伊号第三七潜水艦:1944年5月10日 - | 
              
              
                4.神本信雄 
                 
                     
                 | 
                伊号第三七潜水艦:1944年10月11日 - 11月19日戦死 | 
              
              
                1944年11月19日伊三七潜はパラオ本島北方で発見され、17時01分に水中爆発を認めた。 
                撃沈と判定された。 | 
              
              
                |  伊号第三八潜水艦  伊号第三九潜水艦   | 
              
              
                | 1.安久栄太郎 | 
                伊号第三八潜水艦:1943年1月31日 -  | 
              
              
                5.下瀬吉郎 
                    | 
                伊号第三八潜水艦:1944年4月27日 - 11月12日戦死 | 
              
              
                1944年11月12日にアメリカ海軍駆逐艦「ニコラス」により撃沈された。 
                ニューギニア島、コロンバンガラ島付近 | 
              
              
                田中万喜夫 
                     | 
                伊号第三九潜水艦:1943年4月22日 - 11月26日戦死 | 
              
              
                | 1943年11月26日マキン島周辺海域においてアメリカ海軍駆逐艦の爆雷攻撃によって撃沈 | 
              
              
                | 巡潜乙型改T 伊郷第四二潜水艦  伊号第四三潜水艦   伊号第四五潜水艦 | 
              
              
                | 1.小川綱嘉 | 
                伊第四二潜水艦:1943年11月3日 - 1944年3月23日戦死 | 
              
              
                    | 
                昭和19年3月23日にラバウルに向け出港,アメリカ海軍潜水艦タニーの雷撃を受け沈没 | 
              
              
                1.遠藤 忍 
                     | 
                伊号第四三潜水艦:1943年11月5日 - 1944年2月15日戦死 | 
              
              
                | 1.横田稔 | 
                伊号第四四潜水艦:1944年1月31日 - | 
              
              
                | 1.田上明次 | 
                伊号第四五潜水艦:1943年12月28日 - | 
              
              
                | 1994年10月28日 レイテ島東方で、米駆逐艦「ホワイトハースト」の攻撃を受け沈没 | 
              
              
                | 1.大橋勝夫 | 
                伊号第五四潜水艦:1944年3月31日 - | 
              
              
                | 巡潜丙型 伊号第一六潜水艦 | 
              
              
                | 小林 一 | 
                伊号第一六潜水艦:1939年9月20日 - | 
              
              
                | 山田 薫 | 
                伊号第一六潜水艦:1941年7月31日 - | 
              
              
                |  伊号第一八潜水艦:1941年1月31日 -   | 
              
              
                | 畑中純彦 | 
                伊号第一八潜水艦:1941年1月31日 - | 
              
              
                | 大谷清教 | 
                伊号第一八潜水艦:1941年8月25日 - | 
              
              
                村岡富一 
                     | 
                伊号第一八潜水艦:1942年12月1日 - 1943年2月11日戦死 | 
              
              
                1943年2月に入るとガダルカナル島への輸送任務にアメリカ海軍駆逐艦「フレッチャー 」の 
                爆雷攻撃により戦没 | 
              
              
                |  伊号第二〇潜水艦  | 
              
              
                | 山田 隆 | 
                伊号第二〇潜水艦:1940年9月26日 - | 
              
              
                | 吉村 巌 | 
                伊号第二〇潜水艦:1942年9月15日 - | 
              
              
                | 伊号第二二潜水艦 伊号第五二潜水艦      | 
              
              
                | 1.揚田清猪 | 
                伊号第二二潜水艦:1941年3月10日 - | 
              
              
                1.花房博志 
                      | 
                伊号第二二潜水艦:1941年10月31日 - 1943年6月11日戦死 | 
              
              
                | 1943年6月11日にアッツ島沖でアメリカ海軍駆潜艇(PC487)の爆雷攻撃によって撃沈された | 
              
              
                1.宇野亀雄 
                     | 
                伊号第五二潜水艦1943年12月28日 - 1944年6月24日戦死 | 
              
              
                昭和19年6月23日護衛空母ボーグを飛び立ったアベンジャー雷撃機より最初の攻撃を受ける。 
                24日午前1時に第二派攻撃を受けて沈没8月2日大西洋方面で喪失と認定、 | 
              
              
                | 機雷潜 伊一二一型潜水艦 | 
              
              
                | 18.入江達 | 
                伊一二一型潜水艦:1941年7月15日 - | 
              
              
                | 22.稲葉通宗 | 
                伊一二一型潜水艦:1944年2月23日 - | 
              
              
                |  海大III型b  伊号第一五六潜水艦  伊号第一五七潜水 伊号第一五九潜水艦    | 
              
              
                | 河野昌通 | 
                伊号第一五六潜水艦:1944年10月11日 - | 
              
              
                | 堀 武雄 | 
                伊号第一五七潜水艦:1944年1月31日 - | 
              
              
                | 中村省三 | 
                伊号第一五七潜水艦:1944年2月25日 - | 
              
              
                | (兼)栢原保親 | 
                伊号第一五九潜水艦:1943年3月16日 -  | 
              
              
                |  海大V型 伊号第六七潜水艦  | 
              
              
                | 大畑 正 | 
                伊号第六七潜水艦:1939年11月15日 - 1940年8月29日殉職 | 
              
              
                 | 
                昭和15年)8月29日訓練中に急速潜航したが、そのまま沈没した | 
              
              
                |  海大VI型a 伊号第七〇潜水艦  伊号第一七二潜水艦 | 
              
              
                佐野孝夫 
                      | 
                伊号第七〇潜水艦:1940年10月30日 - 1941年12月10日戦死 | 
              
              
                | 兼)江見哲四郎 | 
                1941年12月10日 ハワイ付近で艦載機の攻撃を受け沈没。 | 
              
              
                | 伊号第一七二潜水艦:1942年5月20日 - 1942年6月30日 | 
              
              
                |  海大VI型b 伊号第一七四潜水艦 | 
              
              
                | 池沢政幸 | 
                伊号第一七四潜水艦:1940年10月15日 - | 
              
              
                |   海大VII型  伊号第一七七潜水艦  伊号第一八一潜水艦 | 
              
              
                | 1.中川肇 | 
                伊号第一七七潜水艦:1942年12月28日 - | 
              
              
                | 大橋勝夫  | 
                伊号第一八一潜水艦:1943年5月24日 - | 
              
              
                |   潜特 伊号第四〇〇潜水艦  伊号第四〇二潜水艦  | 
              
              
                | 1.日下敏夫  | 
                伊号第四〇〇潜水艦:1944年12月30日 - | 
              
              
                | 8月15日、終戦をウルシー南方海面で迎え、日本へ帰投中、8月29日三陸沖で米駆逐艦に発見、捕獲される | 
              
              
                | 1.中村乙二 | 
                伊号第四〇二潜水艦:1945年7月24日 - | 
              
              
                | 昭和21年4月1日長崎県五島列島北方の東シナ海でアメリカ軍の実艦標的として撃沈処分。 | 
              
              
                |     L4型       二等潜水艦(呂号) | 
              
              
                | 兼)大竹寿雄 | 
                呂号第六五潜水艦:1940年8月10日 - | 
              
              
                |              敷設艦 | 
              
              
                | 近藤脩三 | 
                敷設艦勝力(かつりき):1940年6月1日 -  | 
              
              
                | 柳川正男 | 
                敷設艦厳島 (いつくしま):1942年6月1日 - | 
              
              
                |              急設網艦 | 
              
              
                | 森川亦男 | 
                敷設艦白鷹 (しらたか):1940年11月1日 - | 
              
              
                | 浜野元一  | 
                敷設艦白鷹 (しらたか):1941年9月12日 - | 
              
              
                | 吉川唯喜 | 
                敷設艦初鷹(はつたか):1941年8月15日 - | 
              
              
                | 宮下頼永 | 
                敷設艦蒼鷹(あおたか):1941年2月15日 - | 
              
              
                | 小山猛夫 | 
                敷設艦蒼鷹(あおたか):1941年9月12日 - | 
              
              
                | 太田良直治 | 
                敷設艦蒼鷹(あおたか):1944年5月1日 - | 
              
              
                | 1944年9月26日 ボルネオ北方にて米潜水艦「パーゴ」の雷撃を受け戦没  |